企業や業界を横断した協力する場を創出することを目指し『世界を公正に。』を掲げて活動するACSiON(アクシオン)の視点から、不正対応における実行力を向上させるための考え方等を連載していきます。

執筆者:
株式会社ACSiON 代表取締役 安田 貴紀
(元 セブン銀行 金融犯罪対策部 次長、初代 7BK-CSIRT リーダー)
第20回 警視庁とのサイバー犯罪共同対処協定書
2022.08.18
2022年8月8日(月)に、ACSiON(アクシオン)は警視庁と「サイバー犯罪共同対処協定書」を締結しました。 ACSiONがこれまでの実務を通じて培ってきたサイバー犯罪に関...
…続きを読む
第19回 フィッシング詐欺サイトの早期の対応
2021.11.10
フィッシング対策協議会の報告を見ると、フィッシング詐欺サイトやフィッシングメールの報告の増加は続いている。フィッシング詐欺サイト(以下、フィッシングサイト)による被害を極小化す...
…続きを読む
第18回 フィッシング詐欺サイトへの組織的な対応
2021.05.11
フィッシング詐欺のメールを受信している消費者も広がっていることを、「初めてフィッシングのメールを受け取った。フィッシングメールを何度も受信する。本物そっくりで騙されそうなメール...
…続きを読む
第17回「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の一部改正(案)
~実戦で培ったノウハウを活かしたコンサルティング~
2021.01.12
2020年12月11日に、金融庁より「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の一部改正(案)が発表された。現行版(2019年4月改訂版)と比較して見る...
…続きを読む
第16回 マネーローンダリング
2020.09.08
マネー・ローンダリング(Money Laundering)は、金融機関では「マネロン」という略語で呼ばれることが多い。この言葉は、メディアを通じて耳にしたことはあるのではない...
…続きを読む