【4/8開催 無料ウェビナー】ニュースリリース「ACSiON  フィッシングサイト検出サービスβ版説明会
(本セミナーの受付は終了いたしました)
                
                
                【本ウェビナーについてのコメント】
									2020年10月に警察庁が発表した「サイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」の分析結果では、インターネットバンキングに係る不正送金事犯による被害が上昇しており、前年に比べ大幅に増加したと報告されています。
									その1つにフィッシングサイトへの誘導される手口も確認されており、多くの金融機関が頭を悩ませているのではないでしょうか。
									現状、企業がフィッシングを検知するのは、不審なメールを受信した、あるいは被害に遭った顧客からの連絡でフィッシングを検知することが多く、事前の対策が困難であるという課題があります。
									ACSiONでは、このような課題を解決するため、フィッシングサイトの出現を迅速に検出し、導入企業へ通知するサービスのβ版の提供を開始いたします。2021年1月29日にニュースリリースで発表したこのサービスについて、詳細をお話しいたします。
| テーマ | ニュースリリース『ACSiON フィッシングサイト検出サービスβ版』 説明会 | 
| 日時 | 4月8日(木) 13:00~14:00 | 
| 定員 | 先着50名様 | 
| 形式 | Zoom | 
| お申込み | 
                           ※お申込締切日は、4月7日(水) 17:00迄 受付は終了いたしました。 ※ご参加について、同業他社のお客様はお断りさせていただいております。  | 
                      

				
    
